![]() |
![]() |
Releases > Spanova > SetsunaLized SetsunaRider | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Distribution SetsunaLized SetsunaRider Spanova |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
田崎憲と田崎晋、2人の兄弟による音楽ユニット SPANOVA。彼らの音楽には一貫して「切なさ」という感情が内包されているように思う。その「切なさ」とは、決して悲哀な感情だけではなく、宇宙や自然と対峙した時の孤独感と連帯感、心の中の原風景を訪ねたような懐かしさ、家族や恋しい人を思う愛おしさなど、人間の美しい心から生じる無数の感情を指している。この『SetsunaLized SetsunaRider(セツナライズド セツナライダー)』は、まさにその感情を物語っているようだ。前作『Fictional World Lullaby』から7年半の歳月を費やして創られた本作には、詩人・谷川俊太郎がポエトリー・リーディングで参加、さらに全曲のマスタリングをベルリンの Bo Kondren (Calyx Mastering) が担当。アートワークは Hatos の Kamikene。丁寧に磨かれた1粒1粒の音が連なり重なって織りなされたメロディに純粋な言葉が溶け込み、聴くほどに心深くに浸透して、あらゆる情景を描かせてくれる。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
About Spanova
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |