Releases > Shin Tasaki > 揺れ方




Digital

揺れ方
Shin Tasaki


   




   




1st E.P.
--
揺れ方
Shin Tasaki 
--

[Track List]
1. 揺れ方 ( 4:07)
2. Check The Sound ( 5:34)
3. 幻だけ ( 4:40) 

Total 14:21
Bonus item: Digital Booklet (with Words)

1. 揺れ方
Music, Words and All Instruments by Shin Tasaki
Mixed by Shin Tasaki and Ken Tasaki

2. Check The Sound
Music and Words by Shin Tasaki
Mixed by Shin Tasaki and Ken Tasaki
Synth, Drums and Percussions by Shin Tasaki
MS20 by Kamikene
Kalimba by Ken Tasaki

3.幻だけ
Music, Words and All Instruments by Shin Tasaki
Mixed by Shin Tasaki and Ken Tasaki

Graphic Design by Kamikene
Mastered by Stephan Betke (Scape Mastering)

HRORG-105
Manufactured and Distributed by Hatos Records
Made in Tokyo Japan.
--


14th
May,
2024
released



About

ビートは日常や世界の騒がしさとよく似ていて、とりあえず前に進もうとする。日常のあれこれは規則性だけではなく、偶然性や突発性を巻き込みながら進んでいく。だから、どこかアンビバレントな音をビートに紛れ込ませるのが好きなんかな。

グルーブの隙間にちょっとしたフローがあれば僕は幸せな気持ちになる。それらが一つになって感じられる瞬間があればさらにナイス。音楽が何であるのか、歳をとるほどに分からなくなっているけど、分かってない状態の方が音楽のそばにいる気にもなれる。

ビートがあって、ハーモニーがあって、自分の声でメロディーを歌う。そんなのはシンガーソングライターであれば当たり前のことだけど、まだまだ面白ことができるんとちゃうやろか?


Beats often mirror the hustle and bustle of daily life and the world, striving to move forward anyway. Everyday occurrences progress not only with regularity but also with randomness and suddenness. So, I guess that’s why I enjoy blending somewhat ambivalent sounds into my beats.

If there’s a little flow in the gaps of the groove, it brings me a sense of happiness. And if there’s a moment when they merge as one, even better. As I age, I find myself understanding less and less about what music is, but being in a state of not understanding makes me feel closer to music.

There’s a beat, there’s harmony, and I sing melodies with my own voice. While it may be commonplace for a singer-songwriter, I’m curious if there are still more interesting things to explore?


Profiles

田崎晋は兄の田崎憲とのユニット SPANOVA として、これまでも数々の作品をリリースしている。二人の兄弟は幼少期より作曲を始め、ジャズやソウルを始めとするブラックミュージックへの深い愛情、現代音楽やポピュラーミュージックから受けた刺激を自宅スタジオ「Daily Planet Studio」でダイレクトに変換し続け、1997年にメジャー・デビュー。

以降、作品毎にサンプリングを多用した独自のサウンドスタイルを強め、2003年に Felicity から発表した 5th Album「Fictional World Lullaby」で集大成と呼ぶに等しいソウルフルな音世界を表現。

進化を続け POP フィールドには収まりきらない彼らの楽曲は、シカゴの音響・エレクトロニカ系レーベル「Hefty Records」10周年記念アルバムで、日本人アーティストとして細野晴臣、坂本龍一と共にフィーチャーされるなど海外でも高い評価を得る。平行して多くのアーティストや映画・CM などへの楽曲提供も行う。

そして、前作から6年半の歳月を費やして創られた2010年リリースの『SetsunaLized SetzunaRider』は iTunes Japan Store エレクトロニックチャート 1 位を記録。

その後、ドラマーを迎えてのトリオ編成で、ライヴ活動を精力的に行い、そのひとつの集大成として、『It’s no illusion/Home Documentary』を2011年にリリース。さらに EP のリリースを重ねながら、その探求はさらに新たなる領域へ。

持ち味である独自のグルーヴとマジカルなメロディー・和声のフローと共に、リリース毎に起こる進化に、まだ見ぬ音楽への可能性を感じる希有なアーティスト。SPANOVA は今夏(2024年夏)に向けて待望のアルバムを制作中。


Link to SPANOVA’s Music

Latest Single and Before 2015 (Spotify):
Click Here

After 2016 (Bandcamp):
Click Here







About Shin Tasaki


   

Click Here.
Shin Tasaki’s biography page